運気アップ、健康、リラックス、能力アップ… 。
TDEで叶えられることはたくさんあります。経験した人にしかわからない不思議な出来事を、ぜひあなたも体験して、直に感じてください。
スーパークロック64倍スーパーチャンネル64倍特別オートロードキャンペーン
2022/01/15
カテゴリ2:会員限定
人気の脳力強化系エネルギーである「スーパークロック」「スーパーチャンネル」の64倍特別オートロードキャンペーンを行います。通常は32倍までのオートロードを実施していますが、期間限定で64倍のオートロードを実施します。脳力強化にご関心をお持ちの方は、ぜひこの機会をご利用ください。
◎スーパークロック(以前のクロックを含む)32倍
◎スーパーチャンネル(以前のチャンネルを含む)32倍
を受けているPHレギュラー会員
※スーパークロック、スーパーチャンネルは、4倍、8倍、16倍、32倍と順にステップアップしてお受けいただくオートロードです。
※以前のクロック64倍・チャンネル64倍を受けた方、またはスーパークロック64倍・スーパーチャンネル64倍をすでに受けた方は、各27,500円でお受けいただけます。
今回のキャンペーン期間中に、初めて64倍を受ける方:無料
※32倍までのオートロード1種類(1段階):55,000円
鈴木遙人TDI会長、高橋正俊PH会代表、清水祐尭PH会副代表
(開催地により異なります)
実施前月の最初の営業日AM9:30より予約受付開始。
お電話(tel.0120-821-790)にてお申込みください(FAX、メール不可)。
「ご希望日、開催地、オートロードの種類」をお伝えください。
※キャンペーン期間中は、スーパークロック、スーパーチャンネルの他に、1回につき2種類までの各種オートロードをお申込いただけます。
※ご予約時に実施時間枠をご確認ください。
■東京(いちご中野ノースビル4F)/中継
東京/中継 2月13日(日) PM12:15~1:15
東京/中継 2月16日(水) PM12:15~1:15
東京/中継 3月13日(日) PM12:15~1:15
東京/中継 3月30日(水) PM12:15~1:15
東京/中継 4月10日(日) PM12:15~1:15
東京/中継 4月27日(水) PM12:15~1:15
東京/中継 5月 8日(日) PM12:15~1:15
東京/中継 5月25日(水) PM12:15~1:15
東京/中継 6月12日(日) PM12:15~1:15
東京/中継 6月29日(水) PM12:15~1:15
東京/中継 7月10日(日) PM12:15~1:15
東京/中継 7月27日(水) PM12:15~1:15
東京/中継 8月 7日(日) PM12:15~1:15
東京/中継 8月24日(水) PM12:15~1:15
■東北・北海道地方
札幌 6月26日(日) PM12:15~1:15
仙台 7月24日(日) PM12:15~1:15
■中部・関西地方
大阪 3月20日(日) PM12:15~1:15
名古屋 3月27日(日) PM12:15~1:15
大阪 5月15日(日) PM12:15~1:15
大阪 7月17日(日) PM12:15~1:15
■中国・四国・九州・沖縄地方
福岡 2月20日(日) PM12:15~1:15
広島 4月24日(日) PM12:15~1:15
脳の情報処理速度を上げて、情報伝達の効率化を目的としたエネルギーに、肉体領域、肉体でない領域の大腸、その他のネットワークを利用して脳系を活性化し、「決断力」や「記憶力」などを強化するエネルギーを組み合わせています。
◆処理速度、記憶力、決断力
物事の処理が早い人というのは「脳幹」の「橋」という部位が発達し、活性化しています。橋のストレスを減らすと共に、エネルギー的に関連している「大腸」のストレスを減らすことで、無理なく活性化していきます。
記憶力が優れている人というのは、「小脳」や「海馬」「側頭葉」「前頭葉下部」などがしっかりしていて、活性化しています。これらの部位に直接エネルギーを送ると刺激が強すぎることがあるので、エネルギー的に関連している「大腸」、特に「横行結腸」部分を利用して無理なく活性化していきます。
また、行動を起こす時、決断力も重要になってきます。良かれ悪しかれ迷っていては行動に移れません。パッと行動できる人を観察していきますと、特に「下行結腸」がしっかりしている人が多いようでした。あわせて、こちらもエネルギーで活性化していきます。
◆やる気、好奇心、脳の疲労回復
なんらかの行動を起こす場合、やる気や好奇心というのは重要です。そのためには大脳辺縁系の「扁桃核」や「側座核」などの活力、「脳幹」の活力が大切になります。また、やる気に直結していると言われている「淡蒼球」のリフレッシュも欠かせません。他にも、脳の疲労回復には、ストレスを減少させることの他に、免疫系のリフレッシュも必要であり、小腸の働きも関係してきます。脳細胞の細胞体、樹状突起、軸索、シナプス部など、脳細胞全体をリフレッシュするために、ACS(エイジングケアシステム)も活用していきます。
また、エネルギー的に調べてみると、「肉体の脳」で考えたり判断したりしている部分はそれほど多くはなく、それ以外の領域、例えばエネルギー体の「脳に対応する領域」などで処理された情報が、「肉体の脳」に現れてくるように感じられます。「スーパーチャンネル」ではこの領域を含めて利用しています。
脳が単位時間あたりに処理できる情報量を増やし、情報処理の効率化を目的としたエネルギーに、肉体領域、肉体でない領域の小腸、その他のネットワークを利用して脳系を活性化し、「発想力」や「情報収集力」などを強化するエネルギーを組み合わせています。
◆発想力、情報収集力、イメージ力
アイディアが豊富な人、発想力豊かな人というのは、「大脳新皮質」が厚く発達し、活性化しています。エネルギー的に関連している「小腸」、特に「回腸」部分を活性化させることで、無理なく大脳新皮質を活性化していきます。
情報収集力が優れている人というのは、常に情報収集アンテナを張り巡らせています。こういった人は脳の「軟膜」がしっかりしていて、活性化しています。軟膜に直接エネルギーを送ると刺激が強すぎることがあるので、エネルギー的に関連している「小腸」、特に「空腸」部分を活性化させることで、無理なく軟膜を活性化していきます。
また、発想が豊かになるためにはイメージ力の強化も欠かせません。イメージ力が強い人は右脳、左脳に関わらず脳の「くも膜」が発達し、活性化していることが多いようです。エネルギー的に関連している「小腸」、特に「十二指腸」部分を活性化させることで「くも膜」を活性化していきます。
◆やる気、好奇心、脳の疲労回復
情報のアンテナを張り巡らせる場合、やる気や好奇心というのは重要です。そのためには大脳辺縁系の「扁桃核」や「側座核」などの活力、「脳幹」の活力が大切になります。また、やる気に直結していると言われている「淡蒼球」のリフレッシュも欠かせません。他にも、脳の疲労回復には、ストレスを減少させることの他に、免疫系のリフレッシュも必要であり、小腸の働きも関係してきます。脳細胞の細胞体、樹状突起、軸索、シナプス部など、脳細胞全体をリフレッシュするために、ACS(エイジングケアシステム)も活用していきます。
また、エネルギー的に調べてみると、「肉体の脳」で考えたり判断したりしている部分はそれほど多くはなく、それ以外の領域、例えばエネルギー体の「脳に対応する領域」などで処理された情報が、「肉体の脳」に現れてくるように感じられます。「スーパークロック」でもこの領域を含めて利用しています。