運命が変わるイベント一覧

運気アップ、健康、リラックス、能力アップ… 。
TDEで叶えられることはたくさんあります。経験した人にしかわからない不思議な出来事を、ぜひあなたも体験して、直に感じてください。

    【東京】TDE式身体バランス調整セミナー2023 6/17・18

    TDE式身体バランス調整セミナー2023

    プロとして施術をされている方はもちろん、日常生活の中で日常生活の中で積極的に調整を取り入れたいとお考えの方、自身や家族の身体のケアにTDEを使いたいとお考えの方は、ぜひご参加ください。

    2023年開催にあたって:神原協会長インタビュー

    セミナー概要

    TDEを使い、骨格、筋肉、内臓、神経等を調整し、身体全体を本来のバランスに戻していくための「TDE式身体バランス調整」。

    この「TDE式身体バランス調整」を習得するためのセミナーを、6月に開催します。

    わかりやすく、きちんと調整ができるようにプログラムしたカリキュラムにより、しっかりと調整技術を身に付けていただけるセミナーです。

    プロとして施術をされている方はもちろん、日常生活の中で日常生活の中で積極的に調整を取り入れたいとお考えの方、自身や家族の身体のケアにTDEを使いたいとお考えの方は、ぜひご参加ください。

    募集要項

    開催日時 6/17(土)PM1:00~5:00
    18(日)AM10:00~PM4:00
    場所 中野サンプラザ研修室
    中野区中野4-1-1 tel.03-3388-1174
    参加資格 エルビードプライム伝授を修了しているレギュラー会員
    定員 12名(調整法セミナーの再受講を含む・先着順)
    費用 330,000円 再受講165,000円
    お支払いは事前振込となります。
    お申込み受付後に手続きのご案内をお送りします。
    お申込 4/6(木)AM9:30より電話予約開始
    電話でお申込ください(0120-821-790)。
    正確をきすためFAXやメールでは受付けません。
    講師 高橋正俊PH会代表、神原和成TDE式調整師協会長
    • ※会場内での録音、撮影、録画等はご遠慮願います。

    講師 神原和成・調整師協会長のあいさつ

    「TDE式身体バランス調整セミナー」では、「わかりやすく」「使いやすく」に重点をおき、受講者の方に調整の「イメージ」がリアルに感じられるように調整技術をお伝えしていきます。

    また、「それぞれの調整技術は理解できたが、どの場面でどのように使ったらいいのかわからない」といった方のために、どの調整技術を、どのような時にどの調整技術と組み合わて使えばいいのかを明確にし、「使いやすさ」を重視しています。

    TDE式調整の基本的な考え方、「からだ」の仕組みをご理解いただくだけでなく、楽しく、ワクワクしながらTDEを使い、調整していただけるようなカリキュラムを組み立てています。

    現場での調整方法についても、実例を挙げながら取り上げて、しっかりと実習に取り組む時間も設けています。TDEの調整技術にご興味をお持ちの方は、ぜひご参加ください。

    TDE式身体バランス調整セミナー概要

    調整セミナーでは、1日目に9種類の講習、アクティブ・オートロードを受けていただき、2日目にオートロードされたエネルギーを使いながら、実際にご家庭でも役立てていただけるような、具体的な方法を学んでいきます。

    1日目は、体の調整に必要な身体についての基礎的な知識と、不調の状態を把握するための基本的な身体のチェック方法を学びます。

    さらに、どのようにイメージし、TDEを使ったらよいかということを具体的に学びます。

    2日目は、実際に現場で向き合う多くの実例を挙げ、それをどのようにTDEを応用するか、具体的なイメージと調整方法を実習を通して、実践的に学びます。

    セミナー内のアクティブ・オートロードのエネルギーは「より強く」「より早く」「より深く」働きかけるようにさらに進化しています。

    そのエネルギーを自分で使い続けることで、だんだんと道具としてのエネルギーの使い方に慣れていきます。調整法のエネルギー技術を使って、新しい一歩を踏み出してみたいという方は、ぜひご参加ください。

    アクティブオートロード

    ①ぬきたま…エネルギー体を確実に取り出すための技術。

    ②ストレスクリア…ストレス情報を排除し、肺、肝臓、腎臓に溜まる悲しみ、怒り、寂しさ、恐れを減少させることを目的とした技術。

    ③骨盤の調整…仙腸関節、骨盤の歪みを整え、本来の状態に戻すことを目的とした技術。

    ④脊椎の調整…脊椎の歪みやバランスを整え、本来の状態に戻すことを目的とした技術。

    ⑤関節の調整…関節の歪みを整え、本来の状態に戻すことを目的とした技術。

    ⑥筋肉の調整…筋肉の拘縮をゆるめ、本来の状態に戻すことを目的とした技術。

    ⑦頭部の調整…頭部の歪みやバランスを整え、本来の状態に戻すことを目的とした技術。

    ⑧神経の調整…神経細胞間の情報伝達をスムーズにし、本来の状態に戻すことを目的とした技術。

    ⑨全身のバランス調整…バランス調整のすべてのエネルギー技術をより使いやすくするための技術。

    身体バランス調整セミナーのご感想から

    ●製造業で無理をしていることもあり、身体のバランスが崩れていると感じていました。もともと頸椎のズレから、頭痛や吐き気などが出ることもあり困っていました。講習会やあそびの会にはなるべく参加して自分でも調整していましたが、なかなか結果が得られず悩んでいました。調整セミナーは、素人の私でも参加できると知り、これしかないと思い参加しました。セミナー実習を通して、相手の体が変化しているのを見て、うれしくなりました。あっという間の2日間でした。これまでも、最初に全身をやって…と聞いていたものの、どこから手をつければいいのかわからずにいました。それが、セミナーで詳しく教えていただき、実技も4回やり、だんたんとわかってきました。「よりリアルに」が大切だとよくわかりました。模型を使っての実習もイメージしやすかったです。また、テキストのイラストも模型に近く、触った時の重みや大きさ、長さがよりリアルにイメージできました。骨盤を開く時、手をかける場所、開く角度などとてもわかりやすかったですし、実際の骨盤に合わせた手の動きをすることがとても大切だとよくわかりました。自分が一番変化を感じたのはハムストリングでした。普段、立ち仕事で足がパンパンになり困っていたのですが、ペアになった方に調整していただいたところ、だいぶ楽になりました。ふくらはぎの調整は毎日取り組んでいきたいです。懇親会も楽しく、エネ友さんも新しく増えました。皆さんとの会話もとてもためになると同時に刺激になります。これからもずっと使い続けていきたいと思います。(31297さん)

    ●エネルギーのことがよくわからず、できているのか自信が持てず怠けてしまっていたのですが、初心者にもわかりやすくリニューアルしたということを会員誌で読み、迷いなく受講を決めました。実習では最初とまどいながらでしたが、ペアでやることにより、お互いの反応を感じたり、感想を伝え合うことができ、それによって自信が得られました。それになにより、ワイワイ楽しく学ぶことができて良かったです!ペアになかった方にもとても助けられ、たくさん勉強になりました。施術現場での調整技術は私にはまだまだ難しかったのですが、家でもエアーで練習したり、首に痛みが出た時に自分で調整したりしています。セミナーが近づくにつれて、私のような初心者でも大丈夫だろうか?と不安いっぱいだったのですが、いざセミナーが始まると、神原先生の明るく、楽しい講義、そして大きく温かいキャラクターにどんどんひきこまれて、最初の不安はどこへやら…。とにかく楽しい2日間でした。 (33502さん)

    ●和やかで楽しい雰囲気のセミナーでした。TDEが使えているのか不安でしたが、ペアになった方に良くなったと喜んでいただけて、自信がつきました。日々の生活でTDEを楽しんでいきたいと思います。(33584さん)

    このイベントに参加した方の体験ノート

    該当する体験ノートはございません