みんなの体験ノート

みんなの体験ノート

他の人はTDEでどんな体験をしているの?
どうやったらいいの?など、
「自分に合った活用方法」のヒントを見つけて、ぜひ参考にしてください。


みんなの体験ノート

  • 3件中 1-3件目 表示
  • 身体が温まるというのは結構凄い
    母は超高齢者で要介護3です。
    食が細くてとても痩せており寒がりで、数年前から冬は体中にカイロを貼り、寝るときは湯たんぽが手放せない状態でした。それでノパル炎を試すことにしたのですが、最初の数週間は一日4~5個、今は一日2個代行しております。去年誤嚥性肺炎で入院などしたので、体力も落ちており寒くなってからは夜間も暖房は入れっぱなしにしていますが、それにしても今はカイロも湯たんぽも要らない、布団も去年までのような冬用羽布団は全く必要ない、なんてことになるもんでしょうか?今は薄い毛布と薄い布団だけで寝ています。日中も午後になると暖かくなるようで、上着も薄手のものに着替えるのが日課です。勿論、日中もカイロ湯たんぽもなしです。有難いことですね。で助かってるのは母だけでなく、私も冬は窓にプチプチのシートを貼らないと寒気がひどかったのですが、今年はまだ貼ってません。もしかしたら炎のお陰でこのまま冬を越せるのかもしれません(通年の製品化していただければですが)。感謝しながら期待しております。
    マルコ
    TDE炎について
  • 負の連鎖を断ち切る炎
    6月末に購入し、7月の暑い時期に「炎」を飲んでいました。

    他のノパルとの相乗効果もあると思いますが、バタバタと忙しいときに体力を支えてくれました。

    完全燃焼しつつ、エネルギーの燃えカスが残らないというのも、イメージしやすく、思う存分仕事ができました。

    おかげ様で今年の夏は、もっと頑張ればよかった...みたいな心残りもありません。

    それから、燃え尽き症候群のような、原因不明の体調不良が起きていません。

    3~4ヶ月に一度、バタリと動けなくなる症状があったのですが、長年の負のバイオリズムが断ち切られたようです。

    まさに負の連鎖を断ち切る炎でした。

    期間限定販売だったので、もう買えなくて残念です。再販を楽しみにしています\(^o^)/ありがとうございます。
    034830
    TDE炎について
  • 身体が熱い!
    夏の猛暑の最中に試させていただきました。只でさえ暑いのに身体から熱さがみなぎる!いつも以上に汗をかいたかもしれません。ですがこれも浄化の一環なのか、心の方は清々しくなり、更に身体の方も夏バテはしませんでした。炎は夏が一番活性化する為に相乗効果があるのか…。氷の冬に使うと身体は温くなるけど、氷と炎で互いの効果を打ち消してしまうかと勝手なことを考えていますが、夏場だからこそ使ってみるのも良いと思います。
    新月
    TDE炎について
  • 3件中 1-3件目 表示