今年の春も「夏」ですね~。
毎年「春」の出番が少なくなり、「冬」から「夏」に一気に様変わりするようです。
そこで、今回は日焼け止めに「お手軽UVカット」エネルギーの作り方をご紹介いたします。
両手を10秒くらい太陽にかざし「いま紫外線を受けている」と思いながら、両手に紫外線のエネルギーを覚え込ませます。これを4~5回繰り返します。
次に、両手の間に自分のミニチュアを作り、その周りを「いま受けた紫外線をはじき返すTDEが出ている」とイメージしながら、球状に包み込んでいきます。
両手を離すと、自分の周りにUVカットエネルギーの層が出来ています。
正確に表現すると、紫外線をはじき返すのではなく、紫外線を受けると細胞がそれに抵抗するように頑張ってくれる感じです。
TDE側の「つぶやき」としては・・・・・紫外線をはじき返せといわれたって無理だよ。しょうがないから紫外線が当たったら細胞を活性化させて、紫外線の害を少なくすれば同じことだろう。それがいい、それがいい・・・・・ということかもしれません。
体感的な暑さはあまり変わらないのですが、皮膚が受ける刺激は減りますので、日焼けしにくくなります。
男性にも日傘の必要性が云われ始めているくらいの猛暑が続きそうです。今の日焼け止め対策に付け加えたり、日焼け止めを忘れてしまった時の応急対策にも使えますので、ぜひお試し下さい。