代表コラム

パーフェクトハーモニー代表がTDEについて毎月記載しています。

    2016年3月のコラム「ミドル・ネーム」

    3月に入ると、日差しがめっきり春めいてきましたね。

    さて、世の中には「姓名判断」というお仕事があります。
    その方の名前から、性格、運勢を占うというものですが、どこまで当たるかは別として、名前というものもなかなか興味深いものがあります。

    今月は、ご自分の名前を使って、何かが変わるのか、変わらないのか・・・・という「お遊び」です。

    ご自分の「腸内細菌」を取りだして、どのように感じるのか調べてください。
    ・大きさはどのくらいか?
    ・手応えがしっかりしているのか、頼りない感触なのか?
    ・何かピリピリする刺激が感じられるのか?
    ・歪んでいる感じが有るのか無いのか?

    この感覚を覚えておいてください
    一度、自分に返します。

    腸内細菌には良い働きをする「善玉菌」と悪い働きをする「悪玉菌」があります。

    今度は、ご自分の善玉菌を取りだして、大きさを調べます。
    ・調べたら返します

    ・悪玉菌を取りだして、大きさを調べます。
    ・返します

    善玉菌や悪玉菌がどのくらい大きかったのか、も覚えておきます。

    次にご自分の姓名に「ピーチ」というミドル・ネームを入れます。
    例えば山田太郎さんであれば、ご自分のエネルギー体を取りだして、エネルギー体に向かって「私の名前は 山田・ピーチ・太郎 です」と2回、言ってください。

    エネルギー体を自分に戻します。

    それでは、自分の「腸内細菌」を取りだして、どのように変わったのか調べてください。
    ・大きさはどのくらい変わったのか?
    ・手応えがどのくらい変わったのか?
    ・何かピリピリする刺激が減ったのか増えたのか?
    ・歪んでいる感じが減ったのか、増えたのか?

    一度、ご自分に返します。

    腸内細菌が何となく良い感じに変わったのであれば成功です。

    次に
    ・ご自分の善玉菌を取りだして、大きさを調べます。
    ・調べたら返します

    ・悪玉菌を取りだして、大きさを調べます。
    ・返します

    先ほどよりも善玉菌の方が大きくなっていれば成功です。

    どうやら、名前の途中にミドル・ネームを入れるだけで腸内細菌のバランスが変わったようです。

    お腹の調子がイマイチの時には、ぜひお試しください。