9月2日から3日にかけて美容上級編のセミナーが行われました。
5年ぶりということもあり、当初予定の20名枠を越え、40名様のご参加を頂き、とても楽しい時間を共有させていただきました。
ありがとうございました。
美容上級編は、臓器や骨、筋肉などの中から不要なモノ、害のあるモノを取り除いていくテクニックが主体となっているのですが、不要なモノの中に「時間」というモノがあります。
「時間」そのものは、存在するのか存在しないのかよく分かっていないようですが、エネルギーで「時間」をいう切り口で取り出すと、なにやらピリピリするモノが出てきます。
「時間」そのものなのか「時間という、人間か勝手に作りだした概念」なのかわかりませんが、肉体へのダメージはかなりありそうな感じです。
・・・・・で、この「時間」を取り除こうとするのですが、なかなか手強くて、抜いても抜いてもすぐに湧きだしてきます。
例えば「大脳」にある「時間」を抜き出して捨ててみてください。
数回繰り返すと薄くなってきますが、数分経つと元に戻ってしまいます。
これでは切りがないので、「抜く作業」以外の方法をさぐり、今のところは「音?」に落ち着きました。
大脳にある「時間」を抜き出して、そこに「えみっと」という音?を声に出して入れて見てください。
上手くすると「時間」がスッと消えてしまい、長時間消えたままになります。
と同時に、感覚の良い人は脳が少しスッキリするような感覚も味わえます。
悪さをしているモノは「時間」だけではなく、いろいろな感情や記憶、毒素、酸化物、それ以外の多数のモノがありますが、難題の「時間」が取り除けるようになったお陰で「ACSシリーズ」が始まりました。
ずいぶん昔の話ですが。